素直に元気で素直に不安な春のしばらくを過ごしている。現状の身の回りのことや心持ちは「○○があるともないとも言える」みたいな込み入った雰囲気があり、人に説明するのは難しいけど、今までにない新しさや期待感が悪くはない気がしなくもない。
しかし元気+不安から来る落ち着きのなさが私全体を巡っている。バーッと動いて疲れて止まるのを繰り返していて、そういえばこれから虫が網戸に体当たりしてくる季節だなとか思い出す。私となにかほかの生き物や概念、重なるものをずっと求めている。だからこういう時に鑑賞する音楽とかドラマ、カルチャーの諸々って深く楽しめるし周囲の人への感謝も増してくるんですよね。くそう。
あと私の大きな変化としてはiPadを得たことによってすんごいお絵描きのハードルが下がった。ずっとPC+板タブでお絵描きしていたんですが、PCはなんでもできるのに比べて私なんて……みたいな気持ちになってくる。これは流石に冗談だけど、でも、1枚完成させるためにいろんな方法やルート分岐があるということに目が回ってしまうことがこの数年多かったので、iPadのシンプルさ・手軽さのおかげで一旦初心に帰ることができたと思う。少しずつ絵心を取り戻すぞ。
心細いのに我が強く大回転している。日記の意義を忘れたり思い出したりしながら書いたり書かなかったりしている。自分のふわふわした軸のようななにかから手を離さないように頑張る。